ソラマメブログ
プロフィール
Kaname Alcott
Kaname Alcott
JAPAN 09でSkinとShapeのお店を経営しています。

Al's Design / Japanese Skin& Shape
JAPAN 09本店
http://slguide.jp/spot/1484

普段はKalen simのメイドカフェ、PureMAGでメイドをしてます(笑)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2007年07月14日

SkinとShapeの相性

今回はAl's Designのワークコンセプトについて(w) と、難しく書いてしまうと、難しくなって、私がパンクするので簡単に書きますねface01

さて、セカンドライフでのアバター作りで、勘違いされやすいのは、SkinとShapeの関係。インワールドの中での販売価格では、スキン > シェイプとなっており、私のAl's Designでも価格としては同じようになっています。この価格差が、美しさはスキンで決まる様な錯覚に陥ってしまう所です。

でも、実際の所、美しくなる為に最も重要なのはシェイプ選びまたは調整です。解りやすく説明すると、シェイプは身体のバランスを決める為のものであり、スキンはそのお化粧だからです。顔や身体のそれぞれの部分のバランスが、きちんと取れて始めて高価なスキンを着る事ができます。カッコわるいスタイリングの車に、いくら奇麗な塗装を施しても、カッコ良くならないのと同じ事ですね。

Al's Designでは、シェイプのデザインをするにあたって、幾つものサンプルのスキンを集め、できるだけスキンを選ばない様に調整を行っていますので、海外の「とてもゴージャスなメイク」のスキン以外なら、大体のスキンを着こなす事ができます。また、顔のそれぞれの部位のバランスも、アニメのキャラクターの様なバランスをとらずに、少しリアル系に振って調整しているのもデザインの特徴の一つとなっています。

SkinとShapeの相性この画像は、Al's DesignのAoba店と、SLCOM原宿店のみの限定販売となっている新商品のシェイプです。

なお、Al's Designでは、お買い上げになったシェイプのカスタマイズも行っておりますので、ご希望の方は、お気軽にKaname Alcottまでメッセージを頂けると幸いです。


同じカテゴリー(Al's Design)の記事画像
スキンの描き直し
Al's Design 商品の紹介 〜Shape編3〜
Al's Design 商品の紹介 〜Shape編2〜
Al's Design本店移転
スキン「Yui」シリーズ発売中
Skinのオーダーメイド
同じカテゴリー(Al's Design)の記事
 スキンの描き直し (2008-08-16 12:52)
 Al's Design 商品の紹介 〜Shape編3〜 (2008-07-06 20:21)
 Al's Design 商品の紹介 〜Shape編2〜 (2008-06-15 14:07)
 Al's Design本店移転 (2008-06-14 21:08)
 スキン「Yui」シリーズ発売中 (2008-05-21 21:54)
 Skinのオーダーメイド (2008-03-29 09:17)
Posted by Kaname Alcott at 03:21│Comments(0)Al's Design
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。