2007年11月25日
冬物を買う
ここ数日、めっきり寒くなってきましたので、ちょっと軽めの冬物を買ってきてしまいました。
Nyte'N'Day - Beguile Plumです。

スカートにフレキシは入ってないのですが、タイトなシルエットがとても自然で気に入っています。
http://slurl.com/secondlife/Couture%20Isle/140/133/48
Nyte'N'Day - Beguile Plumです。

スカートにフレキシは入ってないのですが、タイトなシルエットがとても自然で気に入っています。
http://slurl.com/secondlife/Couture%20Isle/140/133/48
タグ :ファッション
2007年11月24日
2007年11月18日
キャンプ
RLの作業の合間に、久しぶりにキャンプをしてみました。

私もSecondlifeを始めた頃はキャンプ生活をしてました。あっちこっちのキャンプをまわって、レートの高い所を探していましたっけ。海外のBeachに有ったCampmasterは、私が始めた当初は7L$/15minで、随分とお世話になったものです。それで、当時、そこそこのお小遣いになった事を考えると、最近のキャンプは本当に大変です。RLでは言うまでもない事ですが、SLでもお金は大事に使わないといけませんね。
お店を始めた頃の「買えないものは自分で作る」という気持ちを思い出しました。

私もSecondlifeを始めた頃はキャンプ生活をしてました。あっちこっちのキャンプをまわって、レートの高い所を探していましたっけ。海外のBeachに有ったCampmasterは、私が始めた当初は7L$/15minで、随分とお世話になったものです。それで、当時、そこそこのお小遣いになった事を考えると、最近のキャンプは本当に大変です。RLでは言うまでもない事ですが、SLでもお金は大事に使わないといけませんね。
お店を始めた頃の「買えないものは自分で作る」という気持ちを思い出しました。
2007年11月17日
WindLightの影響は?
初めてFirst Lookに搭載された時から、気になっていたWindLight。環境光がスキンに与える影響は大きく、肌の色が大きく変わってしまったり、色によっては完全に白飛びしてしまうことを確認していました。つい先日、このWindLightを搭載したFirst Lookが再び配布されましたので、Al's Designのスキンでどんな影響がでるのか確認してみました。
まずは、現行と同じ光源の場合。

このSkinは、先日リリースさせて頂いた「Yuiシリーズ」です。色合いを見たかった為に、光源を朝8時頃に設定し、フェイスライトはつけていません。
そして、問題のWindLight・・・

ほぼ真横からの光源の為に、白飛びは起こしていますが、当店のスキンの場合は全体的にはリアリティが増す方向に色が振れることが解りました。取りあえずは一番心配していた事は避けられている様でした・・・・と言いたい所なんですが、どうやら私の低スペックなマシンでは、レンダリングが限界の様です....
さてさて、この重大な問題をどう解決したら良いのでしょうか、薄っぺらなお財布の中を覗き、ため息が出ています・・・
Al's Design
http://slurl.com/secondlife/Aoba/190/167/25/
まずは、現行と同じ光源の場合。

このSkinは、先日リリースさせて頂いた「Yuiシリーズ」です。色合いを見たかった為に、光源を朝8時頃に設定し、フェイスライトはつけていません。
そして、問題のWindLight・・・

ほぼ真横からの光源の為に、白飛びは起こしていますが、当店のスキンの場合は全体的にはリアリティが増す方向に色が振れることが解りました。取りあえずは一番心配していた事は避けられている様でした・・・・と言いたい所なんですが、どうやら私の低スペックなマシンでは、レンダリングが限界の様です....

さてさて、この重大な問題をどう解決したら良いのでしょうか、薄っぺらなお財布の中を覗き、ため息が出ています・・・

Al's Design
http://slurl.com/secondlife/Aoba/190/167/25/
2007年11月17日
銃を買っちゃいましたw
少し前の話になりますが、友達のPさんが、ご自宅のシューティングレンジに案内してくださいました。そこで悪い友達(?)の悪魔の囁きで、思わず銃を買ってきてしまいました(^^;)
いままで銃なんて・・・と思っていたんですけど、きちんとした場所で遊ぶなら、シューティングゲームをやっている様で、ストレスの解消にもってこいです(笑)
写真は友達が撮ってくれたストレス解消中の私です(だってRLでいろいろあるんだもん)
いままで銃なんて・・・と思っていたんですけど、きちんとした場所で遊ぶなら、シューティングゲームをやっている様で、ストレスの解消にもってこいです(笑)
写真は友達が撮ってくれたストレス解消中の私です(だってRLでいろいろあるんだもん)

タグ :これはすごい
2007年11月11日
Skin「Yui」シリーズ発売
Al's Designでは、この度、新しいスキン(Skin)のシリーズ「Yui」を発売いたしました。今回のSkinは、眉、目、唇等などの細部を更にディディールアップ、更に肌のハイライト部分の表現を変え、張りのある健康的な肌色を実現いたしました。
「Yui-natural」
ベースカラーのナチュラル色です。張りのある肌の艶が特徴です。どんな装いもそつなくこなす肌色です。

「Yui-flesh」
ブルーベース(ピンク系)の肌色です。濁色の無い、ハッキリとした色をつかった装いが映えます。

「Yui-flesh」
イエローベースの肌色です。パステル系の柔らかい色を使った服がお好みの方にお勧めのカラーです。

「Yui-milky」
ナチュラルカラーをベースにした「Yuiシリーズ」だけの新色です。和装やゴスロリ系の服に合わせてお試し下さい。

今回のSkinは、ノーメイクとライトメイクアップ版の2枚を1パックとしてリリースしています。是非、Aoba本店でお試し下さい。
http://slurl.com/secondlife/Aoba/190/167/25/
「Yui-natural」
ベースカラーのナチュラル色です。張りのある肌の艶が特徴です。どんな装いもそつなくこなす肌色です。

「Yui-flesh」
ブルーベース(ピンク系)の肌色です。濁色の無い、ハッキリとした色をつかった装いが映えます。

「Yui-flesh」
イエローベースの肌色です。パステル系の柔らかい色を使った服がお好みの方にお勧めのカラーです。

「Yui-milky」
ナチュラルカラーをベースにした「Yuiシリーズ」だけの新色です。和装やゴスロリ系の服に合わせてお試し下さい。

今回のSkinは、ノーメイクとライトメイクアップ版の2枚を1パックとしてリリースしています。是非、Aoba本店でお試し下さい。
http://slurl.com/secondlife/Aoba/190/167/25/
2007年11月10日
レースクイーン姿でお出迎え

いよいよMagSLのモーターショーが開催されました。で、私たちPureMAGのスタッフもそれに合わせてレースクイーンのコスチュームです。
今週一杯はPureMAGのメイドスタッフは、このエロカワイイ姿でお出迎えいたします。モーターショーの出展作品も素晴らしいものばかりですので、是非、Kalen sim、モーターショー会場まで足をお運び下さい。

http://slurl.com/secondlife/Kalen/128/128/0
2007年11月03日
Skinのプロトタイプ、その後

新しいSkinの開発状況です。以前と比較して、肌の明暗の効果を変更し、艶やかな雰囲気にしています。もう少し細かい調整を行ってリリースする予定です。
そして、この度、Skin Maiシリーズをお求め易い価格に改定しました

http://slurl.com/secondlife/Aoba/190/167/25/