2007年06月30日
土地バブル、弾ける?!
Japan Landという土地が、無料レンタルするというので、絶対当たらないと思いながら、応募してみました・・・・。
結果は当選!!! 宝くじも3000円しか当たった事がないのに
一つのSimで29区画、9のsimで261区画が無償レンタル、しかも土地は36*36の234prim級。こんな土地を無償レンタルしちゃうビジネスモデルなんて・・・・なんていうのかな、Simを買って、不動産業を営むってもの凄く厳しくなって来てるのではないかと思う今日この頃です。でも、問題はこのSimにどれくらいの人が集まるのかですね。人やコンテンツ有ってのSimですし・・・。
あまりの突然の事に途方にくれつつ、昔使っていたお店を積んで帰って来たのでありました。

結果は当選!!! 宝くじも3000円しか当たった事がないのに

一つのSimで29区画、9のsimで261区画が無償レンタル、しかも土地は36*36の234prim級。こんな土地を無償レンタルしちゃうビジネスモデルなんて・・・・なんていうのかな、Simを買って、不動産業を営むってもの凄く厳しくなって来てるのではないかと思う今日この頃です。でも、問題はこのSimにどれくらいの人が集まるのかですね。人やコンテンツ有ってのSimですし・・・。
あまりの突然の事に途方にくれつつ、昔使っていたお店を積んで帰って来たのでありました。

トラックバックを頂きました
でも、ちょっと本意じゃない所だけ引用されているので書いておきます。
本気でこの世界で商売を営むなら、人の集まるSimを選ぶのは当然の事です。広げたSim群は大きいですけど、ここにどれだけの集客効果があるのか、ここが最大のポイントです。これは誘致する企業側のニーズとっても同じ事が言えるでしょう。確かにお店は人を呼ぶ事はできますけど、お店を訪れる人は目的を持った人であり、企業が本来期待している訴求対象の人とはちょっと違う気もします。
今後、このSim群がどうなるのか、元々調査でこの世界に入った私としては、とても興味が有る所です。

でも、ちょっと本意じゃない所だけ引用されているので書いておきます。
本気でこの世界で商売を営むなら、人の集まるSimを選ぶのは当然の事です。広げたSim群は大きいですけど、ここにどれだけの集客効果があるのか、ここが最大のポイントです。これは誘致する企業側のニーズとっても同じ事が言えるでしょう。確かにお店は人を呼ぶ事はできますけど、お店を訪れる人は目的を持った人であり、企業が本来期待している訴求対象の人とはちょっと違う気もします。
今後、このSim群がどうなるのか、元々調査でこの世界に入った私としては、とても興味が有る所です。
Posted by Kaname Alcott at 08:52│Comments(2)
│日記
この記事へのトラックバック
かそうくうかん日記
一つのSimで29区画、9のsimで261区画が無償レンタル、しかも土地は36*36の234prim級。こんな土地を無償レンタルしちゃうビジネスモデルなんて・・・・なんていうのかな
一つのSimで29区画、9のsimで261区画が無償レンタル、しかも土地は36*36の234prim級。こんな土地を無償レンタルしちゃうビジネスモデルなんて・・・・なんていうのかな
クローニング(のつづき)【Second Life Watch 2 【セカンドライフ ウォッチ 】】at 2007年06月30日 09:53
この記事へのコメント
こんにちは!AOBAのご近所のほみんです~。
わたしもJapan Island応募しまして、28日に当選(?)のお知らせがきました~。
しかも昨日見たら、同Kanameさんと同じSIMでした!
わたしは15番です~。
まだ建物出来てないので遊びほうけてますが、こちらもでもよろしくお願いしますw。
わたしもJapan Island応募しまして、28日に当選(?)のお知らせがきました~。
しかも昨日見たら、同Kanameさんと同じSIMでした!
わたしは15番です~。
まだ建物出来てないので遊びほうけてますが、こちらもでもよろしくお願いしますw。
Posted by ほみん at 2007年06月30日 09:33
ほみんさん
あらー、これはまた偶然ですねー!!
不思議なご縁を感じます。
こちらでもどうか宜しくお願いしますw
あらー、これはまた偶然ですねー!!
不思議なご縁を感じます。
こちらでもどうか宜しくお願いしますw
Posted by Kaname at 2007年06月30日 11:21