2007年08月22日
自己紹介

考えてみれば、ソラマメできちんと自己紹介をしていませんでした

今更ながらなんですけど、自己紹介を....(w
名前は「Kaname Alcott」。この世界に来た切っ掛けは、調査の為でした。この世界の可能性と今後の・・・・・・もう、半年以上前の話になるので、詳しくは書かなくてもいいかもしれません。・・・でも、まだここに居るという事で、調査が後回しになったことは火を見るより明らかです

普段はKalen simのPureMAGで、メイドをしています。
今、思い起こすと私のSLはいろいろありました。いつかはお店が持ちたいと考えて、Ableseedのフリーマーケットに出店したのが始まりで、うっかり入賞してシティマーケットに出店。お客様と友人のご厚意に支えられて、第1期のコンテストで優勝することができました。このチャンスが、某女性タレントさんのSL進出のアバターの制作を手がける事に繋がったりと、ここ数ヶ月の副業(?)は大変動でした。今ではとても美しいSimで知る人ぞ知る、Aoba simでAl's Designという、シェイプとスキンのお店をまったりと経営(?)してます。
SLの世界の月日はRLの4倍の速度で流れますので(w)モノ作りをしていると、あっという間に取り残された様な気分になります。浦島太郎ならぬ、浦島花子にならない為というのがBlogを始める切っ掛けだったりします。まだまだ半年後すら見えませんが、半年後の私はどこにいるのか? 存分に楽しみたいと考えています

写真は今日現在の私です。お店のフォトスタジオで記念にパシャリ

タグ :日記
2007年08月22日
戦艦大和、SLで帰還
ちょっと前になりますが、お盆の最後休日、とあるSimに戦艦大和が寄港しているという噂を聞いて行って来ました。ところが、行ってみたら既に大和は出航後....orz でも、幸いな事にSimに居る人に次の寄港先を伺う事ができて、直ぐにテレポート・・・運良く巡り会う事ができました。
大きな船とは聞いていましたが、もう、とにかく圧倒される程大きい!! 地図からその全長を確認してみると、ほぼSimの1辺と同じ長さです。Wikiによると全長は263.0mという事ですから、原寸に近い大きさと考えてもいいでしょう。船首のちょんと写っている点が見学中の私ですので、その大きさを伺い知る事ができるでしょう。
そして、甲板からのショット。夕日をバックにした大和は、本当に美しく、建造された本来の役目を終えて、静かに休んでいる様にも見えます・・・って、この大和、Mさんというクリエイターさんが、驚くべき事にたった一ヶ月程で建造したというのが本当の生い立ちなのですが、歴史で学んだ大和の運命を思い出して仕舞う程の、素晴らしい建造物です。不思議と「お帰りなさい」という言葉が浮かんできてしまいました。
お盆の休日の最後を飾るにふさわしい体験になったと思います。
以下、slurlです。まだ寄港中ならいいのですけれど・・・
http://slurl.com/secondlife/AOTEAROA/72/218/31


お盆の休日の最後を飾るにふさわしい体験になったと思います。
以下、slurlです。まだ寄港中ならいいのですけれど・・・

http://slurl.com/secondlife/AOTEAROA/72/218/31